※ 当サイトは一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

【保育園の父母会】何をする?

保育園には父母会があります。

小学校のPTAみたいなものです。

私の息子は練馬区の区立保育園に通っていて父母会はあるのですが、委託の保育園は父母会自体が無いかもしれません。

保育園によって異なると思いますので参考までにお読み下さい。

意外と楽しかった

父母会、最初はすごく抵抗がありました。

みんな仕事をしていて絶対に忙しいのに、なぜ保育園以外の行事があるのかと。

でも、父母会のおかげでクラスのママ達と仲良くなり、みんなと過ごす時間が作れるのは良かったと思います。

ほぼ全ての家庭が参加

父母会は強制ではありませんが、入っていない人を私は知りません。

クラス会や夏祭りなどのイベントも行うので入るのが当たり前な感じです。

夏祭り

会費が必要

毎月少額の会費が必要になり、一年分徴収されます。

うちの保育園では1歳児クラス以下と2歳児クラス以上で金額違う仕組みです。

役員を一度はやる

役員は一人のこどもの在園中一回は行うというシステムになっています。

他の区立保育園でも同じようです。

私は2人とも一歳児クラスでやりました。

ただ、役員以外に執行役員と卒対が必要になりますので、それも含めると2回目を行う人が出てくることになります。

うちのクラスは立候補する方がいてくださり、誰もひきうけてくれなくて「くじ引き」とか「じゃんけん」になることはありませんでした。

早いほうが楽?

執行役員や卒対など重要な役割を引き受けなければならなくなるので、「早いほうが良い」と言う人もいます。

特に0歳児クラスはクラス会を行わない選択もできて楽そうだなと思ってました。

皆さんそれを知っているので幼児クラスでの立候補者は多かったです。

立候補者の中からくじ引きで決めました。

連絡はLINEで

現在は役員内での連絡、クラス内での連絡、ほぼ全てLINEで行っています。

LINE

でも、少し前までメールでやり取りしていました。

これからも時代の流れで変わっていくでしょうね。

メールよりLINEのほうがはるかに楽です。

ただ、LINEをしないとか教えたくないという人もいて、その場合はみんなメール扱いになったりしてるクラスもあるようでした。

個人情報ということもあり、単に楽だからと選択できないこともありますね。

LINE

役員は経験者が1人いるほうが良い

一歳児クラスで役員をしましたが、上の子の時は本当に大変でした。

役員は3人選出されたのですが、3人とも初めての役員だったんです。

経験者がいないと手探り状態になります。

完璧に行おうとすごく頑張りました

経験者が1人いれば無駄に疲れずにすんだかなと今は思います。

「役員は早めに」という意見を信用し一歳児クラスで役員をしたのですが、クラス会のことを考えると早すぎたかなと思いました。

一歳児クラスだとまだ「何かを作る」とか「ゲームをする」ができないため、クラス会で何をするかすごく悩みます。

いずれ誰かがやらなければいけない執行役員や卒対を絶対にやりたくない人は早めに終わらせてしまいましょう。

今後、長男と次男のクラス会でやったことご紹介していきたいと思います。

jQuery(document).ready(function( $ ){ });