兄弟の年齢差にもよると思うんですが、2人目の子をどこに寝かせるか迷いますよね。
うちは3歳差で、長男は男の子にしてはおとなしく、わざと踏むような事はしない子でしたが、間違えて踏んでしまう可能性もあるので、とても心配でした。
産後すぐの里帰り中は
次男の出産は夫の実家に里帰りだったんですが、ベビーベッドなどは無かったのでベビークーファンを買いました。
やっぱり囲いがあるだけで安心でしたね。
取っ手があるので、それでバッグのように赤ちゃんを移動できますよ。
自宅には持ち帰らず、夫の実家に帰省した時はそこへ寝かせるようにしていました。
自宅では
ハイローラックとベビーベッドを購入しました。
ハイローラック
赤ちゃんの時は手動スウィング可能な「ハイローラック」のほうをよく使っていました。
アップリカ 手動 ハイローチェア ユラリズム YuraLism エレファントラブGR 0か月~ 2109079
まだ寝返りもしないので危険な事も無いですし、揺らせるので泣いてしまったときは揺らして寝るということが多かったです。
本当にこの揺れで赤ちゃんが寝るのかと信じられなかったのですが、最初からぐっすり寝てくれました。効果ありです!!
購入するのなら1人目の時に買って2人目にも使うべきですね。
長男は「抱っこひもで揺らして寝せる」ことが多かったので、重くて大変でした。
この「ハイローラック」があったらスウィング機能で寝てくれていたかもと思うと、1人目で買うのが正解のような気がします。
ベッド
夜寝る時には必ずベビーベッドで寝せていました。
長男は寝ながら動き回るので、一緒の布団では潰されてしまったはずです。
狭い賃貸マンションなので邪魔になるかと思いましたが、このベッドがあって本当に助かりました。
カトージ ベッド キュート ナチュラル(new) 0か月~ 02016
↓こちらは小さく折りたためて便利そうです。
カトージ プレイヤード NewYorkBaby ホワイト 0か月~ 63902
いつまで?
ハイローチェアを昼寝用に使っていたのは8ヶ月くらいまでですね。
身長的に限界でしたし寝返りで落ちるのがこわかったです。
木のベビーベッドは一歳くらいまで使いました。
よく寝る子だったので安心して寝せておけました。
第一子の時は
長男の時は布団にごろんと置いてました。
大人が間違って踏みつけるなんて無いですもんね。
アパートでしたし、ベッドの必要性は感じませんでした。
やっぱり第二子以降はベッド必須になるかなと思います。
安全に過ごすためにもベッドやベビーサークルなどを準備しましょう。