スマホで広告が全画面表示されるとブログを閉じてしまうほど嫌だった私。
自分がブログを始めた時も絶対に「モバイル全画面広告は使わない」と決めていました。
カンタンに「全画面表示」はオフに出来るので約5ヶ月の間「全画面ナシ」でブログ運営していました。
「モバイル全画面広告」はデフォルトではONになってます。
まずは「モバイル全画面広告」のON・OFF手順から説明します。
「モバイル全画面広告」のON・OFF設定手順
①「GoogleAdSense」にログインして「広告」の「サイトごと」を開きます。
②サイトの右端のボタンを押します。
③右側に設定の画面我出るので「広告のフォーマット」を開きます。
④「モバイル全画面広告」のスライドボタンでON・OFF切り替えできます。
これで全画面表示の設定は終わりです。
アクセス数アップ
実際に「全画面表示有り」に変更してからアクセス数はアップしました。
ただし、初心者のブログですのでそもそも最初のアクセスはあまり無い状態からです。
「全画面表示」と「アクセス数」の関係があるのかどうか確証は無いのですが、結果的にアクセス数は増えているのでやってみる価値はあります。
現在のアドセンス広告配置
まだ手探り中ではありますが、ブログのページ内メニューの上と記事の一番下の2カ所に必ず広告が入るようにしています。
長くなったブログは段落の間にも。
自動広告もONにしているので、足りない場所には表示してもらえる感じです。
アクセス数は何で変化するか分かりません。
予想もしないページが人気だったりしますのでブログって面白いなって思います。
ぜひ、いろんなチャレンジをしてブログを楽しんでみましょうね。