※ 当サイトは一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

リトルキディーズ 取り付けレポ

新しい子供乗せ自転車用
レインカバー(後ろ乗せ用)を
購入しました。

「リトルキディーズ
(後ろ乗せ用)ver.3+プラス」
です。

2015年購入の
Panasonic電動子ども乗せ
自転車「ギュット」への
取り付けを行いました。

※説明書には2018年以降販売の「ギュット」への取り付けが記載されていますが、2018年以前の「ギュット」へ取り付けできました。

注文して2日後に
発送メールが届き、
次の日に商品が届きました。

取り付けの手順を
ご紹介します。

※必要な道具は
ハサミ」だけです。

 

 

屋内で取り付け準備

商品が届く

届いて商品を取り出した感じはこうです。↓

パッケージが可愛いです。

 

横シートを広げる

丸まっているシートを
広げると大きくなります。

 

カバー部分取り付け(ジッパー)

この透明部分(長い透明シート)を
取り付けます。

ジッパーで接続するのですが、
ジッパーを繋ぐ部分は
「前側」になります。

これだけ注意しましょう。

カバー取り付け

 

足元カバー取り付け(ボタン)

向きを確認し取り付けします。ボタンで簡単です。

 

ジッパーの紐を付ける

合計4カ所に取り付けします。開け閉めするジッパー部分(左右前後)です。

 

留め具の準備

子供乗せ(後ろ座席)にある
バー(手で持つところ)に
取り付ける留め具です。

両端を4cm切ると
説明書にあって切った
のですが、実際付けてみると
もう少し切って良かったです。

取り付けた後に
切っても良いかもです。

屋内での準備は以上です。

カバー一式ハサミ
持って自転車のところへ
移動しましょう。

 

外で取り付け開始

座席後ろに留め具を設置

古いタイプのため、
説明書には無い
取り付け方になりました。

このように後ろから
差し込み前側で
マジックテープを留めます。

座席後ろ留め具

 

カバーを装着

ボタンの
取り付け部分によって
高さが変わります

長男はもう6歳で
大きいので一番下の
ボタンホールに取り付けました。

カバー取り付け

 

前側留め具設置

取っ手部分(左右)に
留め具を設置します。

説明書通り4cm切った
のですが、まだ長かったので
余計な部分はハサミで切りました

前側留め具

 

足元カバーのボタン

先ほどの留めボタンに
足元カバーを取り付け、
左右のカバーもボタンで繋ぎます。

 

完成!

無事に完成しました

 

ビフォー・アフター

 

約30分で完了

女性1人で約30分作業でした。

終わってみると
とても簡単なのですが、
説明書の読解力が
無いため時間がかかりました。

そんな私でもキレイに
取り付けできましたので、
皆さんも自分で取り付けは
絶対可能です。

ぜひ、私が5年間愛用している
「リトルキディーズ」レインカバー
ご購入してみてください。



 

 

jQuery(document).ready(function( $ ){ });