とても便利な
Slackですが、
問い合わせしたい!
って時もありますよね。
問い合わせをしてから
返信が来るまでの時間について。
電話問い合わせは無い
多分、電話の問い合わせは無さそうです。
急いでいたので、
とにかく分かる人と話したい!
そんな気持ちでいっぱいでしたが、
冷静になり問い合わせフォームへ。
問い合わせ方法
ワークスペースの設定を開き、
右上のヘルプを押します。
「Slackにお問合せ」を
クリック。
トピックを選ぶ
問い合わせ内容に合う
トピックを選びます。
クリックすると次のページへ移動します。
内容を入力
問い合わせ内容を入力し、
必要であれば画像の添付もできます。
入力したら、
「Slackにメッセージを送信」
をクリック。
41分後に返信
私の場合は41分後に
返信が来ていました。
早くても翌日かな
なんて思っていましたが、
1時間以内の返信!
安心のスピードですね。
丁寧でスピーディ
結局、今回の件は
問い合わせしたことによる
解決では無かったのですが、
返信が早かったことは
とても良かったです!!
何か問題があったら
問い合わせしてみることを
オススメします!