埼玉県三郷市高州にある
「みさと公園」の遊具紹介です。
大型遊具がたくさんで
子供たち大満足の公園です。
Contents
大型遊具①
とっても大きな遊具です。
長ーい滑り台があり、
滑りが良いので、
小学生の息子はこれが一番楽しかったみたい。
いろんな登り方ができる
楽しいアスレチックです。
反対側には短いけど広い滑り台。
こちらもシュッとスピード出るので
楽しいみたいです!
ターザンロープ
第一駐車場の近くにターザンロープがあります。
勢いをつけるとかなりスピードでます!
アスレチック①
大人だと何も使わず登れますが、
幼児だとロープなどを使いながら
工夫して登るアスレチックです。
アスレチック②
上を進むか下をくぐり抜けて進むか
いろんな遊び方ができるアスレチックです。
アスレチック③
左右に足を引っかけながら前へ進みます。
良い運動になります。
アスレチック④
アスレチックの中心には「うんてい」があります。
下はネットだけど高さを意識すると恐いです。
長~い滑り台
かなり長くて楽しそう♪
ですが、途中緩やかな角度になるため
スピードが落ちます。
小学生の息子は
大型遊具のほうにあった
長い滑り台のほうが楽しかったみたいです。
大型遊具②
細かく分けると滑り台が
6か所あります。
小さい子供たちも遊べる楽しい
大型遊具です。
スプリング遊具①
これ以外に2つ動物の
スプリング遊具がありました。
スプリング遊具②
芋虫?のようなスプリング遊具は
2つあります。
ジャングルジム
くねくね曲がったジャングルジム。
回転遊具
手動ですが、緑の部分が回転します。
あまり激しく回すと落ちるのでお気をつけください。
幼児用遊具
幼児スペースがありますが、
私の子供たちはもう大きいので、
遠くからしか見ていません。
柵があり、安心して遊べるスペースになっています。
屋内ではよく見ますが、
屋外で幼児用スペースに壁があるって
珍しい気がします。
安心感があり良いですね。
ゴーカート(有料)
1回100円で動くゴーカート
があります。
駐車場あり
第一駐車場と第二駐車場があります。
公園マップを見ると分かりますが、
第一駐車場のほうが遊具に近いです。
日曜日の14時頃行きましたが、
この日は風が強く寒い日だったので
空きがありました!
駐車場は有料で、料金は下記の通り。
普通車:1時間まで200円、超過30分毎に100円
詳しくはHPの駐車場案内をと確認ください。
トイレあり
トイレは合計4か所にあります。
園内マップをご確認ください。
みさと公園
〒341-0037 埼玉県三郷市高州3丁目362(MAPで見る)