私が最初に選んだ方法と途中で有料テーマに変更した経緯について書きます。
テーマを適当に決めてしまった
私はあまり調査せずに「とりあえずこれで良いかな」と決めてしまいました。
全体の色の雰囲気と配置だけで決めました。
「後で変更できる」と思っていたのでそんなに重要視していませんでした。
でもテーマ調査の重要度は高いと思います。
チェックすべき項目
スマホでの表示対応
「レスポンシブ対応」かどうかはすぐに分かるのですが、レスポンシブ対応でも実際思ったような表示にならないことがあります。
私は最初「Masonic」というテーマを使っていたのですが、スマホでハンバーガーメニューを出した時に「一番上のメニューだけ表示されない」という現象が起こりました。
もしかすると設定があったのかもしれないのですが、私は分かりませんでした。
プラグインでスマホ対応?
レスポンシブ対応ではダメだと思いプラグインでどうにかしようと思いました。
調べたところ、「WPtouch Mobile Plugin」でスマホ対応になるとのこと。
確かにスマホで最適な配置になり使えたのですが、トップ画像が表示されずシンプルな一色の背景に文字だけという状態になりました。
他にも思っている動きにならない箇所が多すぎて「全てを調べているには時間がかかってしまう」と思いました。
不満を持ちつつも、とりあえずそのまま使用していました。
有料をオススメしたい
「まだ初心者だし無料で様子を見よう」と思うのは分かります。
でも、せっかくWordPressでブログ開設されているあなたでしたら、思い通りのデザイン・サイトにしたいと思われているはずです。
有料だとかなりの便利ツールが揃っています。
デザインのために無駄な時間を使わないためにも有料テーマを使っていただきたいと思います。
ちなみに私は「stork19」を使っています。
ツールが揃っていることに驚きました。
無料の時にはCSSの追加をしたりしていました。文章中でマーカーを使いたかったのですが、そんなツールはありませんでした。
有料ですとツールで選択可能な状態でした。
マーカーのためのCSS追加で数時間無駄にしていましたし、今後そのまま進めていくとデザインを良くするためにCSSをもっと追加していかなければいけなかったと思います。
追加しなければ出来なかったことがツールで準備されているので作業も早く進めることが出来ます。
CSSを弄るようなら有料へ
有料が良いと言われてもどれが便利なのか分からないですよね。
ネットでテーマについて記事にしている方は多いので気に入ったサイトのテーマを使うのが一番だと思います。
無料を使って後から有料にという気持ちも分かりますが、その場合はCSSを弄ろうと思った時に有料に切り替えてください。
CSSを早い段階で弄るということは、今後ずっと自分でCSSの追加をしたい場面が多く出てくるはずです。
記事の内容を考えている場合では無くなってしまいます。
私はブログ開設2週間でテーマを有料にしました。
テーマ変更もバックアップが必要になりますので一手間です。
できれば「最初の段階で有料に」。
様子を見たい方は「CSSを弄る時に有料へ」と考えて進めていきましょう。