※ 当サイトは一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

【子ども乗せ自転車】電動無し?電動有り?|保育園送迎するママへのオススメは。

子供を保育園に通わせて
悩むのが電動自転車。

小さいうちは
おんぶで大丈夫ですが、
成長するとおんぶは
難しくなりますね。

子ども乗せ自転車は
電動にすべきでしょうか?

 

 

東京では自転車

車を持っていたとしても、
東京では駐車場が無いことが
多いです。

自転車は必須ですね。

 

保育園には自転車

東京の保育園は
車での登園ができなかったので、
毎日電動自転車でした。

保育園の近くに住んでいる人は
歩いて来ますが、
ほとんどが自転車での送迎です。

 

電動にするか?

絶対に電動がおすすめです。

私が購入したのは長男が
1歳半の時でした。

それまで普通の自転車
(子ども乗せ無し)に
おんぶして乗っていました。

さすがに子どもが
重くなり購入を考えました。

電動にするかどうか
最初は悩みました。

特に大きな坂は無いですし、
座り仕事の私には
自転車での運動も
必要かもなどと
考えていました。

しかし、子ども乗せ自転車って
電動でなくても
高いんですね。

当時7万台でした。

電動無しで7万を高く感じたため、
約11万の電動自転車に決めました。


 

子ども乗せ自転車は重い

「昔は電動なんてなかった」などと
言われるかもしれませんが、
そんな安易な比較はいけません。

昔は子どもの椅子なんて
なんとか座れれば
良い程度でしたよね。

私が小さい頃、友達が足を
車輪に巻き込んで大怪我をしました。

昔は安全性も無いものでした。

今は足を巻き込むことの
無い設計になっていて、
座席が大きくて重いです。

雨でも乗れるようカバーを
着けたりします。

座席だけで重いです。

それが前後となり、
子どもを2人乗せて、荷物も大量です。

電動自転車でなければ
漕ぐのも一苦労です。

 

送迎は毎日

子どもの送迎は毎日
ことです。

朝家を出発するまでの
準備も大仕事。

その後に重ーい自転車を
漕ぐなんて絶対苦痛です!

毎日の送迎を少しでも
楽にするため、
電動自転車にするべきです。

 

デメリットは無い

電動自転車を購入するにあたり
デメリットは無いです。

あえて言うなら価格が
高い事かもしれませんが、
私が今7年乗ってる
電動自転車はまだまだ乗れます。

長く使えるので
高すぎることはありません。

 

レインカバーもお忘れなく

電動自転車も今は
たくさん種類がありますので、
自転車屋さんに行って
見てみましょう。

別の記事では
「子ども乗せ自転車に
オススメのレインカバー」について
書いています。

保育園送迎には
必須のレインカバーですので、
ぜひ、参考にされてくださいね。

 

 

jQuery(document).ready(function( $ ){ });