Bluetoothイヤホンをデスクトップパソコンで使いたいとお考えですか?
私のパソコンのBluetooth接続はアダプターが必要でした。
Bluetooth対応の確認と購入したアダプターについて書きます。
Contents
繋げませんでした
Bluetoothイヤホンを接続したかったのは、会社のスピーカー無しデスクトップパソコンです。
デスクトップパソコンでもBluetooth対応されているPCもあるとのこと。
調べたのですが、「設定」に「Bluetoothとその他のデバイス」の項目があれば接続できるのだと勘違いしました。

それでも「見つかりません」のメッセージが出るばかりで進めることができませんでした。
Bluetooth対応かの確認
「デバイスマネージャー」で確認出来ます。
「Bluetooth」の項目があるかどうかで対応を確かめることが出来ます。

このように「Bluetooth」の項目があれば接続可能です。
もし項目が無いようであればBluetooth対応ではありませんのでアダプターを購入しましょう。
アダプターを購入
購入の際には持っているBluetoothイヤホンの規格を確認してください。
私はBluetooth5.0の記載があったので、5.0対応をAmazonで探し購入しました。
価格変動はありますが1,000円前後で買える商品です。

Bluetoothアダプタ 5.0 Bluetoothアダプター USBアダプタ 低遅延 無線 小型 ドングル 最大通信距離20m Ver5.0 apt-x対応 EDR/LE対応(省電力)Windows 7/8/8.1/10(32/64bit) 対応 Mac非対応 1年保証 (Bluetooth5.0)
こちらの商品、なんとレビュー投稿で1,000円のAmazonギフト券がもらえます!
評価を5にしなければいけないのでレビューの信憑性はどうなのかとは思いますが、私はどちらにしても評価5の感想でしたのでギフト券をもらうことに。
私が購入したときは税込1,080円でしたので、80円でアダプターを購入したことになりますね。
設定手順
Bluetoothイヤホン、Bluetoothアダプターが揃ったところで設定をしていきます。
アダプターのインストール
アダプターをUSBに差し、同梱のCDをパソコンに入れてインストールするだけです。
3分あれば余裕でできるかと思います。
とっても簡単すぎて「これでいいの?」と思いました。
↓このように「Bluetooth」の項目が出ればOKです。

Bluetoothイヤホンの接続
[設定]の「Bluetooth またはその他のデバイスを追加する」を押下しイヤホンを追加するだけです。イヤホンは接続待機状態にする必要がありますので、方法はイヤホンの説明書をご覧ください。
ただ1つ注意。
イヤホンを選択する時に急ぎすぎないように気を付けてください。

イヤホン接続に時間がかかった理由
私はイヤホンの接続に時間がかかってしまいました。
「Bluetooth またはその他のデバイスを追加する」でイヤホンは検出されたんです。
ところが2つ出てきたんですね。「○○」と「○○-L」というように。何も考えず「○○-L」の方をクリックして接続してしまいました。
「ペアリング完了」という文字まで出たので成功したと勘違いしたのです。
どうしてもイヤホンから音が出ません。
デバイスマネージャを確認するとイヤホンの名前が出ているのですが、音が出ません。
仕方なくイヤホンの説明書を開くと(最初から見て!)「同時二つのデバイスが表示された場合、絶対にクリック連結しないでください。不完全凍結に落ちる可能性がございます。」の文字が。。。こわっ!
「不完全凍結」って何???と焦りました。(説明書見ないからですね)
違う方のデバイス名をクリックしたために失敗したと分かったのでアンインストールしてもう一度正しいほうのデバイスでインストールしたところ接続が完了しイヤホンから無事に音が出ました。
皆さん、説明書はしっかり読みましょう。
快適なBluetoothイヤホン
Bluetoothイヤホンのほうがかなり快適です。
コードの長さを気にする必要はありませんし、コードが邪魔になることも無いです。
音が途切れることはありませんし、雑音も全く無いです。
私が購入していたBluetoothイヤホンはこちらです。
Amazonにて購入しました。
価格変動はありますが、3,000円以下で購入できるイヤホンです。
とても安くて不安になるかもしれませんが、私は問題無く使えています。

Bluetooth イヤホン Aisea ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0 ブルートゥース イヤホン Hi-Fiステレオ AAC対応 40時間連続再生 IPX7防水 CVC8.0ノイズキャンセリング 自動ペアリング 片耳/両耳 マイク内蔵 WEB会議/テレワーク/通勤通学/ランニング【技適認証済208-190102】
以上、「デスクトップパソコンのBluetoothイヤホン接続はBluetoothアダプターが必要ですよ」というお話でした。