※ 当サイトは一部の記事でアフィリエイト広告を利用しています

下の歯が出てる?受け口?!3歳、4歳、5歳、矯正はちょっと待って!

3歳、4歳、5歳の受け口?矯正はちょっと待って

3歳児検診などの検診や、
歯医者さんの定期健診で
子供の受け口について指摘されましたか?

3歳児検診で受け口の指摘され、
5歳の歯医者さん定期健診で指摘されたけど、
矯正は待った方が良いという経験をしたので
その記録です。

 

 

矯正ちょっと待っての理由

結論から先に書きます。

受け口が自然に治ったんです!

受け口の指摘

歯医者さんで指摘されたのは2022年9月のこと。

↓このように受け口です。

受け口 5歳

旦那はわざと下あご出してるんじゃないの?
と疑っていましたが、何度やっても受け口。

そもそも3歳児検診で指摘されているので
わざとでは無いのは事実。

 

4か月後

そして、4か月後の2023年1月のこと。

急に気付きました。

いつの間にか受け口じゃなくなっている!?

受け口 5歳 自然治癒

そんなことあるんだろうか?

たった4ヶ月で受け口が改善されました。

本当に驚きです。

 

3歳児検診~5歳の検診の詳細

最初に指摘のあったお話や
歯医者さんでの矯正案内について書いていきます。

3歳児検診で受け口の指摘

3歳児検診で受け口について指摘されました。

3歳児検診の歯科検診後に
居残りの相談をさせられました。

まだ矯正を考えるには早いけど、
歯の成長をしっかり見てあげてほしいとのこと。

 

5歳の歯科検診でも指摘

最初の指摘から2年。

5歳半の9月頃に歯医者さんでも
受け口の指摘をされました。

受け口のままだと、
下の歯が長く伸びてしまうらしい。

また、顎も伸びてしまうんだそうです。

小さいころからから矯正を始めることもできるので、
一度矯正歯科の先生とお話することになりました。

その歯医者さんでは、矯正のタイミングとして
3パターンあるとのこと。

①乳歯が生えそろった段階
②大人の歯が数本生えている混合の段階
③大人の歯が生えそろった段階

①で完了すれば一番安く済む。
①で完了しなくても②との差額だけでOK
という内容でした。

ただ、成長により受け口が
改善することもあるらしい。

結局乳歯の生えそろった段階での矯正」は
やらないことにしました。

 

矯正しなかった理由

矯正をしなかった理由は2つで、
1つ目は装置が取り外し可能な物ということで、
すぐ取ってしまうことが予想される
ためです。

夜間に着けていなければいけないのですが、
恐らく気になって寝れない、
または朝には外れていることが多いと予想できました。

2つ目は成長しての改善を期待したかったからです。

成長して改善するのなら、無意味な出費ですしね。

 

自然治癒!矯正しなくて良かった!

結果として矯正を検討した4か月後に
自然治癒
してしまいました。

乳歯矯正12万を支払わずに済んで良かったです。

もし矯正をしていたら、
自然治癒では無く矯正のおかげで良くなったという
ブログになっていたでしょうね。

 

矯正の良いタイミングは正解が無い

うちの子は自然治癒したので
矯正しなくて良かったという結論ですが、
自然治癒しない場合はもちろん早めの矯正が良いですよね。

ただ、結果は誰にも分からないんです。

歯医者さんも正解は無いと言われていました。

 

私は大人になって矯正を

私自身は大人になって矯正をしました。

小森矯正歯科

矯正は根気が必要です。

痛みに耐える必要があったり、
定期的に歯医者さんへ通う必要があります。

私は治したい気持ちが大きかったので乗り越えましたが、
まだその気持ちの無い小さな子供たちに
矯正を乗り越えさせるのはなかなか至難の業です。

ただ大人になっての矯正は
後戻りしやすいという難点も。

ほんと、正解が無い歯科矯正ですね。

個人的には容姿を気にし始める
中学生や高校生が一番良いと思います。

自分の意思があればですけどね。

 

幼児の矯正は慎重に

幼児の矯正治療、判断に迷うかもしれませんが、
様子見もありだと思います。

ぜひ、参考になさって考えてみてくださいね。

 

 

jQuery(document).ready(function( $ ){ });